進歩。

今日もフットサル。
中学生も来てたんで、その子たちと勝負してました〜。
で、僕がよく普段思うんですが、小学生と中学生と高校生のサッカー感の
違いについて書いてみようかと。
まずは小学生は自分ひとりでサッカーをする。
次に中学生は自分と相手でサッカーする。
最後に高校生は全体でサッカーする。


細かく説明するとどういう事かといいますと、
小学生は相手を見ないで抜きにかかったり、パス出したりするんですよね。
ディフェンスも周りを見ずに
自分のマークばっかり見てビタ付きしたりしますし。
中学生は相手を見て、自分の相手にまず勝つことばっかり考えてます。
だから全体の効率みたいなのを考えたときにあんまり良くなかったり、
味方と動きがかぶったり、動き出しのタイミングがかぶったりと
いう感じです。
たぶんうちのチームはココのランクかな?
高校生になると、今度は、味方の為にスペースを作ったり、
DFをつり出したりっていう動きが見えるんですよね。
ボールを持ってる選手が楽にプレーできるようにみんなで動くみたいな。
連動性も出てきますし。動きに緩急が出てきたり、って感じで。
凄く見ていて綺麗に決まるしこのくらいを目指したいなぁ〜なんて
ふと、おもったりしました。